TEL. 042-313-3311
〒189-0013 東京都東村山市栄町3-16-9
ドミール八坂103号
パソコンは今や日常生活で必要不可欠のものとなっております。
これまではパソコンを使いこなせる人はごく一部の人々で、主な目的は仕事でした。 しかし、現在はパソコンをやる目的は仕事だけではなく、日常生活を快適に過ごす為に使う方が急増しており、使い方も千差万別です。
パソコンができると日常生活が飛躍的に便利になってきており、特にご年配の方ほど、パソコンの経験がなくとも、ぜひ挑戦して便利さを体感して頂きたいと切に願っております。
若い方にはパソコンは身近な存在になってきていますが、仕事に役立つ実践的な使い方は残念ながら学校では学べません。社会に出て日常業務を行いながら、パソコンスキルをUPさせるのは並大抵の努力では難しく、自己流で効率の悪い使い方をしている方がほとんどです。
パソコンを使う目的は様々ですが、全ての方々の願いを叶えられるよう、お手伝いさせて頂く事が当社の使命だと考えています。
お教えする方法としては、ただ単に機械的にお教えするのでなく、またDVDをお見せしてお教えするのでもなく、人と人がコミュニケーションを取りながらお教えする事に何よりもこだわっています。なぜなら、パソコン上達の1番のコツは楽しみながら学ぶ事だからです。
当社ではパソコンを使う目的に関わらず、楽しみながら学べる環境をご提供させて頂いており、日々さらに楽しい場所になる事を目指しています。
また、現代社会は人と人の交流する機会がめっきり減ってきています。これは交流する事が嫌なのではなく、実は良質なコミュニケーションを求めているからこそだと思っております。当社ではパソコンをお教えするだけでなく、人と人が「良質なコミュニケーション」を行える場をご提供する事を最終目標としています。
当社が運営するパソコンスクールには10代〜80代の老若男女の方々がいらっしゃいます。地域の中でこのような幅広い年代の方が集まる場というのは大変貴重です。既に世代を超えた様々な交流が行われる機会をご提供させて頂いておりますが、今後は地域の中でも良質なコミュニケーションの場として認められるような存在になる事を目指してします。
スローガンは「これまでにないPCスクールを作り上げる」です。
当社はパソコンスクール事業を柱に、皆さまに「便利さ」「楽しさ」「良質なコミュニケーション」をご提供していく事を理念として、様々な事業に挑戦していく所存です。
ご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。